桧家住宅の木材へのこだわり。

桧家住宅の木材へのこだわり。

 

木造住宅に使われる木材は、乾燥している材料ほど強度が強いと言われています。
中でも構造用集成材と呼ばれる材料は、ひとつひとつの材料が含水率15%以下になるように管理された乾燥材です。
さらに、曲がりなどが生じている材料を省いて適正な基準の材料を使用することが出来ます。

構造用集成材に対して、無垢材という材料があります。
一本の木をそのまま製材している材料ですので、一般的に未乾燥材が流通していることが多いものです。
未乾燥材を使用する際は、あらかじめ背割りと言われる溝を加工して使用することになります。

これは将来、材料に狂いが生じた際に、あらかじめ入れてある溝で狂いを吸収する仕組みです。
溝がはいる分、当然ですが材料の強度は落ちてしまいます。

桧家住宅では、住宅の強度を高めるため、乾燥材である構造用集成材を使用しています。
さらに、独自の乾燥技術で作成した無垢材のヒノキ柱も選択することが出来ます。
高い技術で作成した乾燥無垢材ですので、背割りの加工も不要です。
安心してお使いいただけます。

桧家住宅が木造にこだわる理由として、鉄よりも軽いことが挙げられます。
家自体の自重も軽くなりますので、地震の際の揺れ方も異なります。
また、鉄よりも木材の方が熱を伝えにくい性質を持っていますので、断熱性能の観点から考えても、木造住宅のメリットが大きいことがわかります。

桧家住宅のこだわりの木造住宅であれば、安心して末永く住むことが出来ます。

桧家住宅の特徴カテゴリの最新記事