家を建てる為の情報収集が後悔を減らす!

家を建てる為の情報収集が後悔を減らす!

あなたの思い込みだけで家を建てようと思っても間違いなく失敗します。
「こんな家を建てたい!」と考えていても、具体的なイメージや情報がないと担当者や職人の方に伝わらず、最終的に建てた家がイメージが違うことがあるからです。

担当者にしっかり伝える(アウトプット)ためには、まずあなたがしっかり情報収集(インプット)する必要があるのです。
なので、今回は家を建てる為の情報収集をどこでするか、解説していきたいと思います。

家を建てる為に土地を探そう。

若い世代の方が家を建てる場合、土地を購入する必要がある方がほとんどだと思います。
建物を建てる為にはまず敷地となる土地を探す必要があります。

[ad_main]

一般的に土地を探すというと不動産屋さんをイメージすると思いますが、最近は住宅販売会社に土地探しも依頼する方法がおすすめです。
その理由は、住宅販売会社がすすめる土地は必ず住宅が建てられる土地だからです。

世の中には建物が建てられない土地が存在します。
接道義務を果たしていない土地であるとか、市街化調整区域の農地を人的要件の果たせない人が買う場合であるとか様々です。
また、建設は可能ですが、上下水道の引き込み工事に何百万円もの工事が必要な実質住まいの計画ができない様な土地も存在しています。

基本的に不動産屋さんは土地を売って報酬を得ますが、住宅販売会社は建物を工事して初めて報酬を得ます。結果、必ず建物を建てられる土地を紹介して
くれることになります。

住宅着工数の多い会社には、自然に土地情報も集まります。
土地を売りたい人は、すぐ売ってくれそうな会社に集まっていきます。

特におすすめなのが、住宅販売会社で独自に造成する分譲地です。
分譲地の情報は、公にする前に事前にそのエリアで土地を探している方に内々で紹介してから宣伝を開始するのが一般的です。

新しい分譲地は道路の幅員もしっかりしていますし、隣地の境界線もはっきりしています。
住む家族も自然に同世代が多く集まりますので、ご近所付き合いも安心です。

ぜひ優良な土地情報を入手する為に、ご参考にして頂ければと思います。

 

内覧会でモデルハウスとのギャップを見学しておこう。

家を建てる予定がある方は、まずモデルハウスの見学に行こうと考えていると思います。

そこでおすすめなのが、完成内覧会の見学です。内覧会は、実際のお客様が住む家ですので仕様や間取りが現実的です。

やはり、モデルハウスは豪華な仕様で面積の大きな建物がほとんどです。実際にその会社が提供している住宅の仕様とは異なります。

モデルハウスだけを見学して住宅の契約をした方の中には、実際に完成した建物と最初のイメージが異なっているという経験をした方が多いようです。

ぜひ、モデルハウスと内覧会の家とのギャップがどのくらいあるか確認して頂ければと思います。そのギャップが少ないほど良いと思います。

また、内覧会を見学することで、施主のこだわりや細かいアイデアを得ることもできます。たとえば、ご主人のこだわりで書斎に造りつけの本棚を設置してあるとか、奥様のこだわりで、通り抜けられるウォークスルーのクローゼットがあるとか、金額をそんなにかけなくても取り入れられる部分がたくさんあると思います。

さらに、内覧会によっては家具が一部配置してあったりとか、カーテンが設置してあったりなどよりリアルな状態で見学することができることがあります。実生活のイメージができますのでご確認頂ければと思います。

タイミングが難しいですが、夏の暑さ冬の寒さが厳しいときに見学をすることもその家の断熱気密性能の確認に大変参考になります。

最近では内覧会を許可するお施主様も少なくなっているようですので開催している会社があれば、良い機会ですのでお立ち寄り頂ければと思います。

 

新居の間取り図をつくりましょう。

家を建てる際は間取りを考えるのが一番の楽しみです。
ご主人は書斎がほしいとか、奥さんは対面型キッチンがほしい、子供は自分の部屋がほしいなど、家族の要望はそれぞれあると思います。

家族の希望を叶える間取りを考えることは楽しみでもありますが難しい仕事になります。

そこで、新居の間取り図作成はプロに任せることをおすすめします。
ハウスメーカーに間取りの希望と予算を伝えると、間取り図とお見積書を提案してもらうことができます。

設計事務所などに依頼すると高額な設計料を請求される恐れがありますので、提案を無料でしてくれるハウスメーカーに依頼して下さい。

その会社ごとに家の規格や工法が異なるので、数社に提案を依頼すると、自分たちの希望が叶えられる会社かどうか、それぞれの違いがはっきりとしてくると思います。

 

また、間取り図と一緒に提案してもらえる場合が多いのが、屋内パース図面です。部屋の中が実際にどのように見えるのか、立体的に提案してもらえます。

自分で考えているだけでは気づかない収納の提案であったり、部屋の配置を提案してもらうことで新しい発見があります。

当然、予算に合うように図面を調整する必要もでてきますので、希望の項目に優先順位をつけて、見送るもの採用するものを検討して頂ければと思います。

やはり、家の面積が金額に大きくかかわってきますので、気に入った間取りをうまく縮小する案なども提案してもらえれば、なお良いかと思います。

間取りが固まるまで時間はかかると思いますが、楽しみながらじっくり検討して下さい。

 

情報収集をしてイメージを伝えよう。

書店に行くと、家を建てる予定の人向けに、書籍や雑誌が所せましと並んでいます。間取りや家相、キッチン特集の本など住宅に関することのジャンルがたくさん出版されています。

家を建てる予定の人は、ぜひ住宅に関するたくさんの情報を入手して頂ければと思います。なかなか、文章を読むことは大変ですが、家の内観写真間取り図を見るだけでも新居のイメージが湧いてくると思います。

そして、本を読んだ後は、気に入った記事や写真をスクラップブックに記録しておくと大変便利です。情報収集に時間をかけた分、そのスクラップブックの内容はより濃いものになると思います。

いざ、設計の打ち合わせになった際に、新居でやりたいことはたくさんあるのにイメージがうまく伝えられない方が多いようです。そんなときにスクラップブックを活用することで、より正確に自分のイメージを設計士に伝達することができます。

 

設計の打ち合わせは最初にどれだけ自分の考えているイメージを上手に伝えるかで、それからの打ち合わせがスムーズに進められるかどうか決まります。イメージが伝わらないまま打ち合わせをすると、話がすすんでからまた最初に戻るようなタイムロスが生まれる可能性があり、自分も相手も貴重な時間を無駄にしてしまいます。

人間は言葉だけで相手に考えを伝えると、人によって感じ方が変わってしまいます。自分の考えを写真や絵で相手に見せることは、より具体的に考えを伝える非常に有効は手段だと思います。

将来良い家を建てるためにも、普段の情報収取の努力を惜しまずに楽しみながら継続して頂ければと思います。

家を建てる時に失敗しない準備カテゴリの最新記事