一軒家の内装・外装

  • 2014.07.11

屋根

屋根に付いてですが、 まず切り妻、寄棟、入母屋などの 大きな形を決めねばなりません。 マンサードや腰折れなどの 凝った形の屋根もありますが、 普通は、切り妻、寄棟、陸屋根の いずれかでしょう。 次に葺き材を決めます。 今時、茅葺などという人はいないので、 安物であれば、 鉄板棒葺きなどが安価てす。 鉄板でも平葺きというものもあり、 こちらの方が、鉄板棒葺きよりも 見栄えがします。 日本瓦は、見栄え […]

  • 2014.07.11

壁の外装

外壁の施工は、 トタン板などの板金やモルタル仕上げ、 あるいは窯業サイディングなどがあります。 トタン板は、亜鉛めっきした鉄の 金属板ですので経年劣化により 錆が出てくるのが欠点ですが、 コストは安いです。 ガルバリウム鋼板は、めっき層に アルミニウムとシリコンと亜鉛が 含まれているので、トタンに比べて 耐久性がかなり良好ですが、 その分価格は割高です。 モルタル仕上げは、モルタルが 固まった後、 […]

  • 2014.07.10

内装2

そこまでコストが掛けられないという 一般の方々は、壁紙を好きな模様にしましょう。 壁紙の下には、下地材を組んだ上に 石膏ボードやベニヤ板、珪酸カルシウム板 などを打ち付けてその上に、 壁紙を貼り渡します。 各種エンボスのついたビニール壁紙のほか、 紙の壁紙やガラス繊維の壁紙など、 いろいろ選択できます。 また壁紙を貼る以外の場合、下地材のうえに、 しっくいやモルタル、ドロマイトプラスターなど、 湿 […]

  • 2014.07.10

内装1

ある程度、外構の形が決まったら、 間仕切壁の位置を考えます。 間仕切壁は、耐力壁とはならないので、 特に、鉄筋コンクリートなどの場合は、 一度建てた後に、間仕切壁だけ、 軽量下地を組み立ててつけることが可能です。 とはいえ、普通の住宅は、 そう何度も改装しないので、初めに 建てるときに、充分検討してから、 決めましょう。 また、木造など長いスパンが取れない 場合は、間に耐力壁を多く 持ってこなくて […]